2020.09.07 04:06SPECIUMの使用許可 1999年9月 円谷プロダクションA business card that sort out of my desk.Thank you, Mr. Funai of “Tsuburaya Productions Co., Ltd - ULTRAMAN“ for making my dream come true.Twenty-one years ago, it was very hot September 1999 like th...
2020.01.24 09:34Facebookページへの「いいね」が2,000人に到達しました!SPECIUMページへの「いいね」が2,000人に達しました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。We've reached 2000 likes on Vintage Watches SPECIUM page.Thank you for your continued support.
2018.04.10 06:34本ヌメ革のデスクマット19年前に予備で製作したディスクマット。そろそろの出番で、3月初旬から息を吹きかけている。本ヌメ革は日光浴により緻密で強い革に生まれ変わります。陽の光はヌメ革が本来持っているオイルを浮き上がらせ、結果、表面がオイルコーティングされ強く味わいのある風合いに変わります。これから身近で長く付き合っていただくものだから、丁寧に時間をかけベストな状態に仕上げます。さぁ、これから約半年かけて生きた革に育てあげ...
2016.07.14 06:15SECTOR DIAL セクターダイヤル東京都シンボルマークに似ていることから日本のコレクターは、東京都ダイヤルと言います。近年では欧米の影響を受け、東京都ダイヤルを含めこの手のデザインは、中心部から放たれた放射線を例え Sector Dial セクターダイヤルと言われています。アールデコ時代の雰囲気を醸し出すこのデザインは、1930年代ー1940年代ー1950年代とその流れが続きます。30年代元祖のデザインはシンプルで重厚感があります...
2016.06.03 07:40Art Nouveau時代のブロンズ「新しい芸術」を意味する Art Nouveau アール・ヌーヴォーは、Art Deco アール・デコ 以前19世紀末~20世紀初頭にかけてヨーロッパを中心に開花した国際的な美術運動として知られています。花/植物/昆虫などの有機的なモチーフや自由曲線の組み合わせによる従来の様式に囚われない装飾性が特徴です。その中でも特に、Rの曲線をしなやかに使うブロンズ像の表情とそのディテールが好きです。Art ...
2016.06.02 07:58The face called Art Déco狂 騒 の 20 年 代Art Nouveau アール・ヌーヴォーが終わりを告げ、社会、芸術および文化の力強さが意識された時代である。ジャズ・ミュージックが花開き、フラッパーが現代の女性を再定義し、Art Déco アール・デコが頂点を迎え、最後は1929年にウォール街の暴落がこの時代の終わりを告げて世界恐慌の時代に入った。さらにこの時代は広範な重要性を持つ幾つかの発明発見、前例の無いほどの製造業...
2016.06.01 08:4619Cブロンズ像 天空を支えるヘラクレースHercules is holding the celestial sphere instead of Atlas黄金の林檎を取りに行っている間、天空を代わりに支えて欲しいと、アトラースに頼れたヘーラクレース。※ Tiffany & Co.本社のエントランス・モチーフの原型
2016.05.30 06:00Entrance SPECIUM店舗のご案内〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-9-1-2F03-3669-0093TEL 03-3669-0093 MAIL specium@aqdo.com1-9-1 KN BLDG, NIHONBASHI BAKURO-CHOCHUO-KU 103-0002 TOKYOJAPANinternational call +81-3-3669-0093